[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか日記を描くのが久しぶりな気がします(笑)
色々あって、年末なんやかんやで忙しかったり。
そうこうしている間に16000hitsありがとうございます。
踏んで下さった方からリクエストがなかったので、
リクエスト募集します☆
こんなのが読んでみたいとか、このCPの話を見たいとか、
イラストが見たいとか漫画が見たいとか、
なんでもリク受付ます♪
web拍手かメールどうぞ~
今週のジャンプはちゃんと読んでません。
毎週本当に高杉の心配し過ぎで身がもちません。
年明けまでに高杉の無事が解らないと年越せません(笑)
腹にぶっささってぶっ倒れたけど、大丈夫なんでしょうか……
まあ胸じゃないし、銀さんがノーリアクションだったので、
このまま死亡ってのは回避できると思いますが、
いまここで後一撃喰らったら確実に逝っちゃいそうで―…
万斉は本当にどこへ行ったやら~
高杉味方フラグであって欲しいですね。
それではまた♪
こんばんは、鈴菜です。
今週のジャンプやばすぎです。高杉ファンの人は特に注意。
私は見事に打ちのめされました……
うん、色々な意味で。
来週まで生きてられるか不安なくらいの打ちのめされ方です。
以下、ネタバレになるので注意。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
とうとう本誌で高杉の左目の秘密が明らかに……。
松陽先生を殺さないでくれと懇願する高杉。
そんな高杉に対して微笑む松陽。
そして銀さんは、高杉の言葉を聞き入れず松陽の首を落しました。
松陽を銀さんの手で殺させられて、高杉は切れて天導衆に
飛びかかっていきます。
その左目に、飛んできた小刀が突き刺さりました。
投げたのは朧。
「折角命拾いしたのに無駄にするな」と忠告する朧。
松陽先生と朧はやっぱり知り合い臭い感じです。
やっぱり先生は奈落の一人?
高杉が失った左目で最後に見たのは涙を流す銀さんです。
高杉は「銀時のその涙を思い出すたび、傷が呻く」と
言っていました。
「どうして俺なんかを選んだんだ?」と高杉が悲痛な顔で
銀時に問いかけます。
銀さんに咎を負わせたのを高杉は苦しんでいたようです。
そんな高杉に「お前が俺の立場で同じ事をしたさ」と告げます。
「お前が許せないのはお前自身だろう」と諭します。
「俺は高杉晋助の魂を救う」と言う銀さんに、高杉は穏やかな表情を。
其の時、後方から飛んできた白刃が高杉を貫きました。
既に満身創痍の高杉に突きささる刃。
そこには天導衆の姿が……ここで次回に続きます。
そして感想を。
思った以上に高杉は銀さんが好きで、
逆に銀さんも高杉を想ってました。
高杉が苦しんでいたのが、銀さんを泣かせてしまった事だったようです。
それがまた、すごく切なくて、もうなんかこの展開
同人誌読んでいる様な、夢の様な展開です。
空知先生はすごいです。
しかし、最後のコマ……
ねーわ。マジでこの展開は予想外どころかねーわ。
ちょっ、ホント天導衆のバカども何してくれてんだっ!!!
いや、空知先生、素敵にドラマチックな展開嬉しいです。
うん、すごく嬉しいです。
ただしそれは、高杉が次回以降でしなないこと前提で!!
ちょっと、ほんとここで高杉退場とか勘弁して下さい!
人気順位4位のキャラですよっ!?
殺すとか、回想キャラにするとかマジで勘弁して下さい(泣)
これから銀魂読めなくなる。銀魂楽しめなくなる。
そんな鬼畜な展開だけはほんとうにやめてください(怒)
本当にこんなことならもっとファンレター書いて
高杉殺さないでアピールすればよかったとか変な後悔しました。
まだまだ鬼兵隊のエピソードも描かれてないのに、
高杉だけ退場とかぜったいにあり得ないっ!!
この編読みだしたときの私の心配性すぎる妄想が
杞憂で終わらる事をひたすら祈ります。
本当、今週涙で前が見えなくなった。一瞬目の前が真っ暗になりました。
高杉、本当に、本当に死なないで!!
暴走してごめんなさい、全国の高杉ファンを心配させてごめんなさい。
きっと死ぬはずないと思ってます、願ってます。
でも、言葉に出さないと不安で不安で。
高杉が死んだら、銀魂見る楽しみがなくなっちゃいます。
まだ再アニメ化の情報も得てないうちからそんな展開、
私は立ち直れないです。
万斉、本当にお前は何をしてるんだ?
どこいったんだ?これじゃあまるで、万斉が天導衆を呼んできたみたい。
ちょっと、本当に早く高杉を助けに来て下さい。
お願いします。
かなりの暴露でごめんなさい。
もう気が気じゃなくて。来週まで心臓が持たないです。
寿命が縮む思いです。早く来週になれ、高杉の無事を早く確かめたいです。
拍手ありがとうございます。
ここの所の本誌の展開で沈んでいるので身にしみます。
嬉しいです。本当に。ありがとうございます。
まずは、15000hitsありがとうございます。
すごく嬉しいですっ☆
踏まれた方、もしよろしければリクエストどうぞ♪
喜んで受け付けますっvv
さて銀魂の話に入ります。
今週の銀魂519話目、泣きそうなくらいヤバかったです。
以下、ネタバレになります。
見たくない方はリターンお願い致します。
↓
↓
↓
↓
↓
銀さんと高杉の拳による殴り合いと過去の回想を挟んだ話でした。
松陽先生が誰に殺されたのか解る話でした。
銀さんは高杉に「お前の仇は目の前だ」と言います。
高杉も銀さんに同じように言います。
その意味は……。
結論からいいます。
松陽先生の首を落したのは銀さんでした。
高杉と桂は縛られ、天導衆に捕まってました。
アニメツアーで見た、「黒夜叉」的な人が、
にやりと笑って銀さんに、「松陽と仲間の命のどちらかを選べ」と告げます。
銀さんは刀を手に取り、松陽先生の首を切りました。
松陽先生は「ありがとう」と告げ、首を落されました。
つまり、高杉は自分が捕まった先生で松陽は首を落されたから、
自分は銀さんにとって、仇だと言ったのです。
そして高杉はまた、松陽を助けてくれなかった銀さんを、
仇だと言っているようでした。
あんまり本編に触れるのもあれなので、以下は個人的な感想を。
高杉的には、「どうして俺を死なせてくれなかったんだ」と言いたいん
だと思います。
自分の所為で松陽が死ぬくらいなら、
自分が死んだ方がましだと思ってたんでしょうね。
それなのに、銀さんが自分なんかを助けるのに
松陽を殺したから、怒っているんでしょうね。
自分の所為で、大事な友達の手で一番大事なものを奪わせてしまった。
そして、自分の所為で自分にとっても大事な人が死んだ。
高杉にとっては、二重の苦しみだったでしょう。
そして銀さんは、自分の手で大事な人を殺してしまった。
自分の友達の大事なものを奪ってしまった。
自分は友達にとって憎むべき仇となってしまった。
三重の苦しみです。
銀さんは本当に精神的に強いなと思いました。
高杉がおかしくなるのもしょうがないと思いました。
銀さんが高杉のもとから離れた理由と、
逃げたと言っていたのが解る気します。
銀さんが高杉の傍から離れたのは、
きっと、高杉に向ける顔がなかったというのと、
高杉に憎まれて、敵意を向けられるのが怖かったからかも
しれないと思いました。
このまま高杉といたら、自分たちが憎み合うんじゃないかと
恐れた気がしました。
でも、そうやって自分が離れた結果、
高杉は可笑しくなり、世界の転覆を狙って破滅的な道を歩んでしまって。
それで、今回の話で高杉を助けるために、
高杉と闘うことにしたんじゃないかと思ってます。
高杉が死にたがっているのを知っているからこそ、
高杉を止めようとしているのだと思います。
そして高杉は、銀さんに殺されたいのだと思います。
高杉は、どうせ死ぬみだから、
銀さんに仇を討たせてあげたいと思ってそうです。
自分の命を消すのは、銀さんと決めてそうです。
あーもう、ここ、早くアニメでみたいです。
子安ヴォイスでこの台詞を聞きたいです。
ここをアニメ化しないでどうするんですか。
次週には決着付くんでしょうか?
決着付いて欲しいけど、高杉が心配で心配でしょうがないです。
高杉が、このまま銀さんに負けたら、どうなるんでしょうかね。
鬼兵隊はどうなってしまうんでしょうか……。
神威と高杉の初顔合わせの回に、
高杉は「あいにくこの鬼兵隊の名、捨てるわけにはいかないんでね」と
アボウ提督に言ってました。
その意味がまだ解明されてないですよね。
どうして高杉は鬼兵隊に拘るんですか?
単に、松陽先生を助ける為に結成した部隊で、
その目的を達成してないからとか、そんなオチですか?
そして、高杉の左目が潰れた理由もまだ不明。
万斉の素顔と高杉との出会いもまだまだ未知。
高杉と銀さんの決着を付けるのは良いですが、
その辺りもちゃんと解決して欲しいですね。
今後の長編で、「鬼兵隊編」があること希望です!!
それにしても、万斉、本当にアンタは何をしてるんだ(笑)
高杉を助けに来てあげてっ!むしろ、銀さんと高杉取り合ってください(笑)
もう、この重い展開から救って欲しいです。
毎週毎週、胸が潰れそうです。でも、本当に素敵なシリアスです。
空知先生はすごく偉大だと思います。
安っぽくないのがいいです。本当に、銀魂の話、尊敬します。
全体的に重くなったので、ここで一つ軽くジョークを……
桂が捕まっているのはあんまり違和感がないですが、
高杉が捕まっているのは激しく違和感(爆)
今の高杉からは想像できないです。
しかし、激しく萌えでした。シリアスだけど鼻血出ます。
シチュ想像すると、本当に倒れそうなくらい美味しいシーン。
まあ、話の重さに全てを持ってかれてそんな暇なかったけど(笑)
ああ、長くなりました。色々想う所のある回でした。
ジャンプを読まれた他の皆様は、どう感じられたでしょうか?
本当に、銀魂、愛してます。大好きですっvv
ますます好きになりました、が、
お願いですから、高杉を救ってあげて下さい。
今後も、もっともっと高杉を見たいです。
銀さんサイドの味方になってくれていいですから、
もっと、もっと高杉が知略と人海戦術を駆使して、
天人側と闘うシーンを作って下さい。
話の本筋に関係のあるキャラでいて下さい!!
あと、もっといえば、土方さんと高杉が絡んでいるシーン
見てみたかったですが、それはちょっと無理そう……(笑)
今後の展開に期待大ですね♪
こんばんは、鈴菜です。
銀魂518話目もやばかったです!
以下、ネタバレになりますので、
ネタバレ禁止の方は逃げて下さいっ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
まさかの幼年期時代と現代の銀さんと高杉でずっぱり!
全開に続き、今週も銀高のターン☆
子供時代から入ります。
勝った高杉に、「勝ったなんて思うな。今までの負けを返しに来い」と
言う銀さん。また来いと誘うなんて、
銀さんは高杉がすごく気に入った模様です。
だよね、子供の高杉可愛い&綺麗ですから!
ぱっちりした二重にちょっと勝ち気そうな大きい瞳。
もう、そこらの女子よりかわいくて綺麗でしたっvv
この辺、すごく銀高です。
子銀さん、子晋ちゃんに惚れてますよっvv
若干恥ずかしがりながら、「また来い」という銀さんに萌えっvv
さて、現代に戻ります。
倒れる銀さん。高杉が勝ったかに見えました。
「これで217勝216敗。俺の勝ち越しだ」と笑う高杉。
しかし、高杉もぶっ倒れてしまいます。まさかの相打ち。
いや、でも、前回高杉が「やっぱ強ぇな、銀時」と言ってたから
もしかしてそうなるかもって思ってましたが。
そしてまた昔に戻ります。
木に吊るされる高杉。そこに通りかかる桂。
桂「いい眺めだ、バカが空に浮いている」
高「いい眺めだ、バカが見下ろせる」
後にも先にも、高杉が桂にバカ呼ばわりされたのはこの時位では(笑)
高杉は松陽の塾に行くなと父親に怒られて、
お仕置きされて吊るされていたみたいです。
高杉の父親、高杉の扱いがぞんざい過ぎて、高杉が可哀相。
高杉に絡んでいた男達が、松陽の塾が潰されると高杉に告げます。
そして高杉は、松陽の塾を守るべく
夜に松陽の塾へ。そこには桂の姿も有りました。
「俺はお婆が死んで天涯孤独だからいいが、
お前は父親に叱られるだろう、帰れ」的な事をいう桂に、
高杉は「どうせ俺ももう勘当だ」と告げます。
そこの回想シーンで、高杉がボコボコになった塾の生徒を
見下しているコマが……
どうやら、高杉は全員ぼこって来たようです。
そこに銀さんが登場。銀さんは桂と高杉を心配して「もう十分だ、帰れ」と言います。
ですが、高杉も桂も止まらず、役人にかかっていきます。
松陽が、銀さん達を助けに来ました。
一瞬で役人全員の武器が破壊されます。
「この子たちに手を出したら許さない」と言う松陽はぞっとするような顔でした。
松陽先生、やっぱり普通の人じゃない。天人な気がします。
でも、生徒を守るためなら国を敵に回す先生、かっこいいですね。
その後、銀さんと桂と高杉は先生にげんこつをくらいました(笑)
三人仲良く埋まっている姿、可愛かったです。
そして、現代に話しが戻ります。
高杉は、先生の幻を見ていました。
「ハンパなことしてるんじゃねえって、俺にゲンコツをくれにきたのか?松陽先生」と
呟く高杉。笑って自分を見下ろす松陽の姿を見ていました。
ですが、「先生なんてもういねぇよ」という声が。
松陽に見えていたのは、銀さんだったようです。
「俺達を止めるのは、俺達の拳しかねえ」と、銀さんが高杉の顔面にパンチ。
そして次週へ続きます。
感想は、あれ、銀さんと高杉の決着、ガチで着いちゃうの?です!
てっきり引き分けで終わりかと思ってましたが、
この流れだと、高杉は更正するか、此処で負けて倒れるしか道がないような……
銀さんの言葉で高杉が昔のように戻ってくれたら、
それはそれでものすごく嬉しいですが、
そうなったら鬼兵隊の出番が無くなる気が……
高杉をギャグポジにするわけにもいかないし、
万斉とかとの出会いのシーンが明かされないんじゃ……。
しつこいようですが、万斉は何処へ行った?(笑)
高杉にはもっともっと活躍してほしいです。
異三郎との関係とかどうするんですか?
それに、まだまだ幕府を倒してないのに、こんな中途半端で倒れたら、
神威と地獄めぐりも出来ませんよっ!
今後、どうなってくかすごく気になりますっ!
あ、そうだ。高杉の左目チラリズムでした。
上手く見えませんでしたが、潰れて閉じている状態でした。
顔に傷は無いように見えましたが、まだじっくり見てないので判りません。
その目がどうしてこうなったのかも、とても気になります。
高杉がんばれっ。応援してます。
そして最後に、アニメで見たいです。
今回のジャンプが銀魂がやばすぎるっ!!
以下、本当にがっつりネタバレしますのでご注意ください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
銀魂今回も銀高のゴールデンタイム(笑)
現代の銀さんと高杉が闘っている無言のがっつり戦闘シーンと、
幼少期の回想を交互に描いてました。
幼い高杉は松陽先生の塾に道場破りにきて、銀さんに怪我をさせられました。
松陽先生がそんな高杉の看病をしていました。
意外にも最初から松陽先生に懐いているというよりは、
最初は「あんた」呼ばわりで「侍じゃないのかよ!」とか
突っ込んだりしてました。
高杉のお父さんは顔は出てないが怖い人でした。
銀さんに勝つまで何度も銀さんに挑みに行って、
そのたび怪我をして帰ってくる高杉に、
「次に問題を起こしたら勘当だ」的な事を言って、
竹刀で殴ってました。殴っている描写はないですが、
竹刀を持った父親の姿と、地面に血が落ちている描写がありました。
「飯は与えるな」と飯抜きを宣言されてました。
高杉、あんまり大事にされてなさそうです。
なんか予想通りすぎて高杉が可哀想です。
高杉は噛みつかずに、一人で神社に座ってました。
そこに桂がおにぎりを二つ、
「具がツナマヨだから、俺は梅したか食べないから神様にでも供えるか」
といって、こっそり置いていってくれました。
桂面倒見がとってもいいです。高杉はそんな桂に声を掛けてました。
高杉と桂、すごく仲良しで可愛いです。
しかし、なんでツナマヨ?高杉の好物なんでしょうか(笑)
こんなどうでもいいことが気になって仕方ないです。
子供時代がほのぼのしている一方、高杉と銀さんは殺伐としてます。
でも、二人ともどことなく嬉しそうでした。
腕を貫かれる銀さん、肩を貫かれる高杉。
痛い筈なのに、高杉はあいかわらず狂気じみた笑みを浮かべてました。
高杉は痛みに強いですよね。
顔を何度も木刀で殴られてたけど、高杉は闘い続けてました。
またしても腹を蹴っ飛ばされてましたが、倒れなかったです。
すさまじいけど、素敵な戦いでした。
そして幼少期の高杉も連動するように、顔中にあざを作って、
銀さんと何度も何度も闘ってました。
そしてとうとう、高杉が銀さんから一本を取りました。
その途端、「無敗の銀時を破るなんてすげえ!」と、
松陽先生の他の塾生がわっと誉めたたえてました。
高杉は照れた顔で「なれなれしくするなっ、俺とおまえらは同門か!?」
と怒っているのが可愛かったです。
銀さんは、「誰の応援してんだ!そいつ道場破り!
俺の無敗神話ブチ破られてんの!笑ってる場合か!」と
ぷんすか怒ってました。
無敗神話とかいて、カッコで(処女膜)と言ってました。
銀さん、こんな子供のころからオヤジすぎる。
桂がそこへおにぎりを握りながら登場。
フリーダムな松陽先生がちゃっかりそのおにぎりを食べていて、
どっと皆が笑います。
そして、あの高杉もにこりと天使の様な笑顔で笑ってました。
このワンシーン貴重すぎますっ!
誰よりも天使なスマイルでした。やばかったです。
そして現代の銀さんと高杉の決着が……
砂ほこりが晴れ、「強ぇな、やっぱお前は……銀時」と
高杉がつぶやきます。
そしてその直後、血しぶきを上げて倒れたのは
肩から腹にかけて袈裟掛けで切られた銀さんでした。
倒れた銀さんを、横目で高杉が見詰めていて終わりです。
その高杉の顔が、いつもの狂気じみた顔で無く、
寂しげで、それでいて優しげな頬笑みでした。
次回、いったいどうなるんでしょうかっ!???
もう、気になって、気になって、眠れません。
でも、この雰囲気、高杉も倒れるんじゃ……
今回は引き分けで、両者撤退。
もしくは、今回は高杉が勝ったけど、真選組とかの邪魔が入って、
高杉が撤退して、神楽と神威も神威が勝って最終回につなぐ、
みたいなかたちが私にとってベストです。
まだまだ高杉にはボスでいて欲しいです。
最終回までキーパーソンで有り続けて欲しいです。
高杉の左目の秘密、まだ出てませんしね。
辰馬と高杉と桂と銀さんが終結するシーンが欲しいです。
ともかく、今週も驚くべき展開でした。
空知先生は本当にすごいと思います。
だから、早くアニメ化してください。もう、アニメ化するしかないです!!
拍手ありがとうございます!
更新頑張りますっ。とっても元気になりますっvv