忍者ブログ
夜月鈴菜のteaブレイクにお付き合い下さいませ。どうぞ、ごゆるり。
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、鈴菜です。
今日のアニメの感想を書く前に一つ言わせて下さい。
本誌の銀魂についてです。

以下、ネタバレをやや含むので注意して下さい。
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

今週のジャンプ、虚の正体がチラリズムでしたね。
実を言いますと、先週のジャンプを読んだ時点で私は
虚の正体に何となく嫌な予感がしてました。
それがばっちり当たってしまったという……。

虚、髪の毛の感じとか、私っていう一人称とか、
喋りとかなんとなくですけど、ある人物っぽいと思った方
多いのではないでしょうか。
そう、私は虚は松陽先生に似ている。なんて思ってたんですが、
今週銀さんと闘ってて仮面が取れてびっくり。

やっぱり彼の顔は松陽に瓜二つでした。
銀時の剣筋も知っていると言ってましたが、
本人かどうかは謎です。
わー、この場に高杉いたらぜったいやばいよ。
絶対ショックで動けなくなっているよ。と思いましたね。

本人かどうかは謎です。そこで、私的にいくつか彼の
正体について説を立ててみました。

①虚は松陽本人
松陽先生は首落とされちゃっていて、本人ってことはかなり
考えずらいですが、仮に松陽先生が魘魅ような
存在だったとしましょう。
松陽先生はいくつも核を持っていて、その核が破壊されない限り、
松陽の姿の入れ物は幾らでも再生できる。
それならば、首を切り落とされても平気ですよね。
しかし、性格はどうなっているのか
その辺は、良い心を持った松陽と、悪人の松陽どちらの核もあり、
複合体として存在していて、
銀さん達をさとしたのは松陽の内のある優しい一つの人格だった。
だが、その松陽の核がなくなり、今度は非情な人格の核が
虚として存在している。記憶は引き継がれているので、
人格が違っても他の松陽がしてきた事を覚えている。
というのはいかがでしょうか。


②虚は松陽の双子の兄
説明するまでもなく、松陽には双子の兄がいて、
虚はその双子の兄だったという説です。
銀さんたちの動揺を誘うのに、松陽のふりをして松陽の様に
銀さんをしっているかにふるまっているけど、実は松陽とは別人説です。


以上、二つの仮説を説明して見ました(笑)
意味不明ですみません。

さて、今日のアニメ銀魂の感想です。
銀子さん美人とか、九ちゃんカッコイイとか、
パーリィいいすぎだろーとか、色々言いたい事はあります。

ただ、これひとつだけは今日中に言わせて下さい。
なぜ、銀子さんの声が杉田智和じゃないんでしょうかっ!?
私、てっきりゲーマー成人の時のように、
女でも銀さんは杉田さんの声だと思い込んでました。
それが、普通に女のひとだったのが衝撃でした!!

ちょっと、銀さんにしてはダルさがない声だったのが残念です。
沖田の声はけっこう沖田のやる気なさとか出ていてよかったの
ですが、銀さんだけは私の中では若干アウト。
これじゃあただのテンション高い人だ。
銀さんの突っ込みの声が上ずり気味で違和感が。
申し訳ないですけど、私的にはNGでしたね。
サンライズだからてっきり女になっても銀さんは銀さんの声だと
思ってたのにちょっとがっかりです。
話はすごく面白いし、銀子さん美人なのに声がやや上品すぎて、
なんかあの汚らしさっていうか、銀さん独特の下品さ←杉田さんごめんなさい。
っていうのがなくて、物足りなくて……
それに比べて、土方さんは中井さんでしたね、グッジョブ。
銀子さんの声優さん知らないですけど、批判的ですみません。
でもやっぱ、銀さん杉田がよかったなー。

何はともあれ、さっちゃん&ツッキーの声は楽しみです。
あの二人の声優さんなら、男声もいけると思いましたが、
どうやら声優さんは本当に男性声優を使っているようですね。
来週の話も、とても楽しみです。


拍手ありがとうございましたっvv

PR

こんばんは、鈴菜です。

まずは23000hitsありがとうございましたっvv
沢山の人に訪問して頂けてとても嬉しいです。
これからもがんばりますっvv

22222hitsのリク、お二人様から頂きましたので、
リク募集は終了させて頂きます。
ありがとうございましたっv

話は変わりますが、最近高杉のフィギュア艶ver予約しましたっ♪
高杉のフィギュア、予想よりやっぱり高値で
かなり迷ったのですが、やっぱりこんなフィギュアは二度とないだろうと
思い切って予約してしまいましたvvやっぱり発売直後、
手にとって見たい、自分のモノにしたいと思いましたっvv

高杉の為に出すお金なら惜しくないですvv
10月下旬が愉しみです、早く手にとってみたいです☆

拍手&メッセージありがとうございましたっvv
以下、拍手のお返事となっております☆


ケイ様へ。
早速リク小説への感想を下さってありがとうございますっvv
下ネタいれるかいれないかは迷ったのですが、
変態鬼畜な銀さんと万斉の三角関係ならば、
絶対に下ネタになるだろうと思って思い切って入れました(笑)
ギャグ面白いって言って頂け手すごく嬉しいです♪
動乱編の万斉は、「今は晋助の隣に居るのは自分だ」アピールすごかったですね。
間違えなく、自慢してましたよ!
無口な万斉が声を荒げていたのが印象的でしたよねvv
大江戸温泉の高杉、本当に色っぽすぎでしたよね!!
本当に遠いし行かないとこうと思ってたのに行く事になりました(笑)
晋助様の威力ほんと凄すぎですっvv流石エロリスト☆
同窓会編は本当に銀高ファンを叫ばせる話でしたよね。
漫画よりさらに銀高がイチャイチャベタベタしててすごかったですっv
22222hitsのお祝いの言葉ありがとうございます。
もちろん、リクエストお受けいたします、
リク頂けて幸せです、嬉しいですvv
万事屋晋ちゃん、すばらしいネタですねっ。頑張って書きます♪


5月25日20時45分様へ。
メッセージありがとうございますっvv
高杉にいけない事を教える銀さん&桂のリク、お受けしますっ♪
若い高杉はウブで純なので、きっと銀さんも桂も
色々教えたくてウズウズしてると思います(笑)
普段の高杉は隙がなくてなかなかいじれないので、
色事が絡んだらここぞとばかりに銀さんと桂でからかってそうですね☆
硝子細工の瞳、読んで下さってありがとうございます。
銀さんは高杉の瞳をすごく綺麗と思ってそう。
その内「くれ」とか言い出しそうですねっ。
リクありがとうございました。しばし、お待ち下さいっvv


こんばんは、鈴菜です。アニメ銀魂同窓会の後編の感想です。

前後篇で終わってしまったのは残念でしたが、
後編もいろいろな高杉が見られて幸せでしたっ。
遊郭の話、最高でしたね。

銀さんと高杉、二人して同じ女を選ぶとか。

好み似てるんですね。二人が選んだ薄青緑っぽい着物の女の人は、
黒い着物を着た女の人よりも、大人しそうで、
ちょっと大和撫子みたいな雰囲気のある人っぽかったですね。
やっぱり、猪女やストーカー女よりも、
控えめで優しそうな女の人が好きっぽいですよね、
銀さんと高杉は(笑)



にしても高杉、遊郭に行って「目を血走らせてるだけのつまんない男」

って言われるなんて、何をしてたんだか(笑)
酒を飲んでって下りは抜けてましたね、アニメだからですかね。
十年前の銀さん達っていったら間違いなく十代ですもんね。
飲酒してたって表現はちょっと不味いから抜かれたのでしょうかね。
高杉の話に戻しますが、彼、遊郭で黙ってじっとしてたんですよね。
目を血走らせているあたり、女の人に興味はあったけど、
手は出せなかったってことですよね。
すごい、総督モテるのにウブなんですね。ウブな高杉もかわいいっ!
今の高杉は手慣れている感半端ないのに、
あの頃の高杉はたしかに純情で真面目そうですもんね♪


 
それに比べて桂、話聞いてただけとかいうけど、
どうにも私も手を出してそうな感じだとおもいました。
桂は真面目に見えて、意外と手は早そうな気がしてます(笑)


 
銀さんと高杉が屋根の下と上で睨み合っているのが可愛かったです。
銀さん、高杉のこととなるとすぐにつっかかりますよね。
やっぱり好きな子いじめたい小学生にしか見えないvv


 
銀さん、高杉が缶の中にも隠れられるとか酷過ぎ(爆)
自分はその十年後、隠し子疑惑の話の時にアニメで桂に匿って
貰った時、桂が「もう出てきていいぞ」って自分の前に置いてある
缶に銀さんが隠れたと思って話しかけていた時に、
「そんな所に隠れられるかっ!」とか怒っていた癖に。
昔、高杉に「缶にも隠れられるんじゃね?」と暴言吐いてたとか笑えます。
どんだけ高杉小さい扱いなんですか、銀さん。
もう、ちっちゃくて可愛いって思っているからって言い過ぎですよ☆



 
喧嘩して居る時、銀さんと高杉がおでこくっつけてるの見て
やばかったです。鼻血出そうでした。
高杉、前髪がへにょってなっててキュートでしたよ。
あれ、銀さんがぐりぐりと額擦り付けてきている感が凄かったです。
唇の位置が近くて、チューしちゃうんじゃないかってドキドキしました♪


 
この話で一番笑ったのが、銀さんがドラえもんの歌を歌っている所です。
びびってる銀さんの足が内またにガクガクしてたの見て、
盛大に吹き出しました。何度見ても笑ってしまう……


 



 いやー、暫く高杉出てこないけど、ホント最高でしたっvv
もう子安さんの声がハマりすぎて凄い。
私がこんな感じの演技だったらいいなって思っていた通りの演技過ぎて、
子安さんのキャラの捉え方は本当に神がかりだと思いました。



 
拍手ありがとうございます。元気がでますっ♪


こんばんは、鈴菜です。

大江戸温泉物語、後編は待ちに待った高杉の登場ですねっ!
前編は高杉出てなくて、はぶられてるとか悲しくなってましたが、
まさか、後編に大々的に登場とはっ♪
さすが高杉様ですっ!死ぬほど嬉しいですっ☆

桜模様の着物にマントっぽいあでやかな姿が公式ページに
出ているのを見ましたが、もうセクシー&かっこよさに
クラクラでした。
なんと、前編は万事屋と真撰組ルートだったのが、
後編は万事屋と攘夷派ルートにっ!
五月末頃から六月末頃まで開催とのことです♪

最初は大江戸温泉遠いし、行く気なかったのですが、
高杉が登場すると聞いて、急きょ会社の休みを取って、
旅行ついでに行く事にしましたっ!
行ったら高杉の写真とりまくってきますっ☆
前売り券とかあったら購入したいですが、
なさそうですね。
私、大江戸温泉行ったことないので、どんな込み具合かとか
どんな感じのシステムなのかとかちょっと不安です。
当日人がいっぱいで入れなかったらどうしようとか
妙な心配してたら同行予定の友ダチに
「流石に入れないとかないでしょ」と笑われました(笑)

ともかく、行くのがすっごく楽しみです!
早く高杉に会いたいですっ!
こんばんは、鈴菜です。

攘夷同窓会の話とうとうきましたねっ!!
やばい、すごいテンションあがりましたっ♪
攘夷ズといると銀さんがつっこみですねー(笑)

辰馬、銀さんの首絞めてるシーン銀さんが抵抗できないのに
ちょっと笑えました。辰馬ってやっぱり銀さんよりも体格いいし、
力もすごく強いんだな~と改めて思いました。
首絞められたのに銀さんがやり返してないのもレアな気がします。
銀さん、辰馬に一目置いてるし、辰馬ってへらへらしていて
抜けてて優しそうだけど、怖い面も持ち合わせているんでしょうね。

辰馬、でてくると本当に話が面白いです。
そして攘夷について紹介するシーン、みんなイケメンすぎるっ!
鬼兵隊総督、高杉晋助!ドアップきたよ、漫画にはないカットだよ!
カッコよすぎてドキドキしましたっvv
しかし辰馬、声のデカい人のシーンで「きえぇぇっ」と奇声あげてたよ。
びっくりしすぎてテレビの前で吹きました。
二枚目が多い三木さんにあるまじきですね(笑)すごい、大変な役。

ヤクルトの下り、字面でないと解らないシーンは台詞削られてましたね。
「奢ったのはこの俺だ」と言う高杉の顔がハンサムなうえ、
綺麗でかわいくてかわいくて!子安さんの声、久しぶりなのに
まったくぶれていない、さすが子安さんやっぱり天才っ!

あともう一つ気になったのが、殿から無事帰って怪我した銀さんと
桂とかが寝ているシーンで、ポカリの話になったとき
銀さんが聞こえないふりしてケツをポリポリ掻いてましたが、
銀さんのお尻あいかわらずプリプリして可愛い(笑)
ケツ描いた時に尻がぷりんぷりん揺れてたのに鼻血出そうでした。
あ、引かないで下さいね、ごめんなさい。ドン引きな事言って。
日記は上品に心がけていたのに化けの皮が(汗)

ドアの向こうから高杉の声が聞こえてきた時の
銀さん達の顔が引きつり&驚きすぎです(笑)
どんだけ高杉注目されてんだ(悪い意味で)
それが武市だった時の辰馬と銀さんが怖かったです。
二人とも高杉大好きだから高杉の代わりに変態出てきてきっと
がっかりしたんですね。愛する高杉に逢いたかったんですね☆←嘘です。

でも冗談抜きで、高杉に会えること期待したのでは?
武市が来て高杉の話しだしたとたん、銀さん喋りまくりでしたね♪
「あいつに親友なんていたっけ」とか
「同窓会きても一人でケータイ弄ってるよ」とか
「ヤクルコの事どんだけ根に持ってんだよ」とか
「高杉がそんな事言うわけないもんねー」とか
「高杉が言ったのを否定しろ、お前らの大将それでいいのか?」とか。
高杉の名前連呼しすぎ。高杉の事でつっこみすぎっvv
銀さん、本当に高杉好きだな。かまいたいんだな。って思いました。
高杉の出番少なくても、この会話聞いているだけで萌え。

そして銀さんが高杉と話している時の桂と辰馬が会話に
入っていけなさすぎて笑いました。
銀さんと高杉の仲にはKY二人もさすがに入ってけないんですね♪

黒子と親友だったと武市が言っている時の高杉と黒子のカットありましたが、
あの高杉の顔がめっちゃ恰好よかったvv

来週もすごく楽しみ!今日もう缶けりの下りまでいくと思ったけど、
意外と進まなくてすごく嬉しかったです。
もしかして3話にまたがるんでしょうか?だとしたらすごく嬉しい!
でも速足なら来週で最後まで行きますかね?
できるだけアニメオリジナルのシーンを入れて、
高杉の出番を増やしてゆっくりゆっくり進行して欲しいです♪

長くなりましたが、この辺で。











♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/22 ぎんのこ]
[07/16 皐月保]
最新TB
プロフィール
HN:
夜月鈴菜
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月の紅茶時間  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]