忍者ブログ
夜月鈴菜のteaブレイクにお付き合い下さいませ。どうぞ、ごゆるり。
 1 |  2 |  3 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、鈴菜です。

すごいショックな事が……
戦国BASARA公式HPに関する事を以下に書きます。
かなりブルーな生地なのでもしかすると人によっては
とても不快な記事の内容かもしれませんので、苦手な逃げて下さい。



BASARA4のHPの記事が増えてました。それ自体は嬉しいけど、
キャラ紹介の所が新キャラ3人と、政宗と三成だった……

あれ、主人公は政宗と三成ですか?
幸村は?ハブなの、すっごいショックです(泣)
三成確かに人気投票2位でしたけど、だからって幸村を主人公から
外さなくっても……
いや、まだ外されたって決まったわけじゃないんですけど、
新キャラの一人がちょっと服装とか幸村っぽいし、外されたんでしょうね(涙)
幸村ファンの私にはかなりショックです。
正直、BASARA4買うかどうかかなり迷ってます。
政宗主人公は嬉しいけど、三成主人公は個人的には微妙。
嫌いなキャラじゃないんですけど、主人公で無くてもいいです。

どなたか、詳しい情報を知ってたらすぐにでも教えて欲しいくらい
ショック受けてます。幸村ファンの皆様はどう思ってますか?
私だけですかね、こんなにショック受けてるの……。
折角数年ぶりの新作なのに、幸村主人公からログアウトの危機とか……。
あー本当テンション下がっちゃいました。
誰か、私を元気づけて下さい。本当に結構深刻です(苦笑)


拍手ありがとうございます。
だだ下がりのテンションですが、拍手押してもらえるととっても嬉しいです。
せめて二次作では幸村盛り上げますよ~。本当にありがとうございます☆



 

PR
こんばんは、鈴菜です。

嬉しいニュースが届きました。
みなさま、もう御存知かもしれませんが2014年に戦国basara4が
発売決定です!!!

もう出ないかもしれないと思っていたのに、嬉しい朗報です(涙)
しかし、主人公は誰なんでしょうか??
新キャラ出るみたいですし、まったくの新章で室町とかいってましたので、
若干心配です。政宗と幸村が主人公だと嬉しいんですけど……
違ったらどうしよう(慌)
まあ、主人公で無くても出てくれたらいいんです、佐助も絶対に出して欲しいです!

新キャラらしき声のナレーション。
声はかの有名なあの人、池田秀一さんです。濃い人きましたね~。
ガンダムSEEDに出てた人が多数です。
まさかのガンダムつながりでしょうか?ならば関俊彦さんも是非!
とにもかくにも、マガジンも発売しますし、嬉しいですね。
マガジンは今回は表紙は伊達です。中身は選挙のドラマCDをコミック化したのが
掲載されるみたいですね、楽しみ~♪絶対購入です!
発売は4月27日です、お見逃しなく。

ドラマCDはダテサナ的な絡みも、佐幸な絡みもあったので
漫画で見られるのは楽しみです!
あ~、本当に楽しみvv 今日はとってもハッピーでした♪








鈴菜です。

こんばんは、今日は祭日で嬉しかったです。
仕事がないとやっぱりテンションあがりますね♪
仕事はやっぱ嫌です。まあ、給料もらう為だから仕方ないんですけどね(笑)
しかし、日本人働き過ぎですよ!労働時間8時間って長すぎ……
しかも週休二日。正直、週休三日あったらどんなにいいかって思いますね。
でなければ労働時間をあと一時間は削減して欲しい。
休憩時間入れると会社に最低で9時間もいなきゃいけないのは嫌ですね(苦)

さて、そんな話はさておき、土浦市で戦国basaraのコラボ展示してますね!
すっごく行きたいです!!!でも、遠い……
休日一泊して行ったらいいのかもしれないですけど、休日は
人が多そうな感じですよね。う~ん、有給使って行こうかな。
どんな感じなのか、とっても気になってます!
4月から戦国basaraのマガジンか雑誌みたいなのが始まるみたいな
情報も聞いてますが、こっちはどうなんですかね。
もしでたら速攻買いますよ☆間違いなく週刊誌だろうが毎回getします!
まあ、たぶんよくて月刊、悪くて季節ごと年4回かなって思います。
なんにせよ、basaraで何か新企画されるなら歓迎です。
でも、宝塚はちょっとどうかと……宝塚、好きな方いたらごめんなさい。
私個人の意見を言うならばちょっと興味の範疇外なんです。
それよりも、新しくまたアニメとか、ゲームして欲しいですよ!
ゲーム、またパックが出て、新作が中々で無い気が……
しかし、カプコンはデビルメイクライといい、HDコレクションを出したら
もう新作は出ないようなジンクスがある気がしてならないのですが(泣)
新作出るなら、過去話とかの話してみたらいいんじゃないですか?
幸村と佐助の出会いの話みたいなのも気になってます!
あとは幸村の初陣とかみてみたいですvv
それかもっと話を一変させて、佐助と敵対する話みたいなのも
見てみたいですね。もちろん、最終的には幸村を裏切れなかった佐助が
ちゃんと幸村の所に戻ってくる話にして下さいね(愛)
なんて、ちょっと無理がありますよね~ごめんなさい。

話が長々となりましてすみません。
遅くなりましたが、2000hitsありがとうございます♪
リク、お待ちしております☆

拍手も、ポチポチと押して下さってありがとうございました。
ちょっと更新停滞気味なのに本当に嬉しい限りです。
気合いを入れて話書きます!!武士に二言はないようにします!!


鈴菜です、こんばんは。

最近HDコレクションやりまくってます!
ストーリーもとっても楽しいですよね。今は英雄外伝をやってます☆
幸村の武田道場は最高ですよね♪
佐助に「お前がいてくれてこそ、俺は自由に戦える」的な事をいうと佐助が、
「うん、いいって、そんなの……うん」とすっごい嬉しそうな
照れたような声で答えるのがすごく良いです!真田主従最高です☆

好きなキャラはもちろんですが、前キャラで天下統一して
ありとあらゆるキャラと武田軍を喋らせてます☆
時間はかかりますが、買ったからにはやっぱり網羅したいですよね!

こんかいは英雄外伝でのみ使えるキャラ、本願寺顕如で川中島戦しました。
顕如は金の亡者のただの俗物僧侶かと思ってますが、
流石は僧侶だけあって意外と人の本質を見ています。

佐助には
おぬし金で寝返るクチではないな?帰れっ! といいます。

佐助なんて金金といっていて如何にもビジネスライクで動いている人に
見えるのに、顕如は佐助が本当は幸村が好きでここにいる事を見抜いてます。
逆に、半兵衛は
「金じゃないならなぜ君がそこにいるか理由がわからない」 的な事を言います。
だそして佐助には
「案外、大切な事を見落としているかもよ」と笑って答えられます。
つまり佐助は、自分で「俺はアンタと同じで主の為にいるんだよ」って答えてます。
半兵衛はもちろんその真意に気付く様な台詞は無いので気付いてないです。

続きまして、顕如から幸村は
お主は鍛錬に快楽を見出すクチだな」 と言われます。
わ~、幸村は変態扱いですよ(笑)
まあ、間違ってないです。うん、間違ってないんだけど……

そして顕如からお館様には
「長生きせよ。貴様の腹筋が勝敗の分け目よ」的な事を言います。
信玄だけはそれに殺しません。
顕如は、信玄や他の武将を使って信長を倒そうとしているみたいです。
意外と彼は農民には優しいらしいですよ。

では今日はこの辺で。
こんばんは、鈴菜です。

今日は折角の三連休の一日目ですのでホラー映画観ました。
「wake wood」という洋画ホラーです。吹き替えはありませんでした。
吹き替えがないのは外れの事が多いと聞きましたが、
これはとっても面白かったです。

ざっくり話を描きます。
とある田舎町に引っ越してきた一人娘を亡くした夫婦。
その田舎町では一年以内に死んだ死者が三日だけ生き返るという
不思議な儀式があり、それで娘を生き返らせた。
でも、生き返った娘はどこか変で、事件が起きたという話です。

不思議な言い伝え的なシーンがあったり、
不気味なシーン、少しグロいシーンがあって和風な匂いもある
とても面白い作品でした。

さて、ここで終わってはまたただのホラー小説語りになってしまいます。
そこで、basaraキャラなら「三日限定で死んだ人を生き返らせるか」という
お題にして、無理やりbasaraに絡めて考えてみましょう☆
いや、無理やり感満載でごめんなさい。
一緒に見ていた人とそんな話をしながら見てたので(笑)

死者の蘇りについて説明します。
生き返った死者は生前の記憶がおぼろげにある程度で、
身体は別の人の体です。三日を過ぎると化け物と化しますので
必ず森へと帰さなければなりません。
化け物と化しても見た目は生前のその人のままですし、
なんとな~くですが記憶もあり、ママやパパの顔をちゃんと覚えてます。

まず、幸村ならどうするでしょうか。
佐助が死んでしまった場合、幸村ははたして儀式を行い死者を
蘇らせるでしょうか?私の答えはNOです。
「俺がそちらに逝くまで安らかに眠っていてくれ」といって、
ちゃんとお別れをしそうです。
ですが仮に化け物として蘇ってきたら、懐の広い彼は
生前と変わりなく受け入れ、三日経ったらちゃんと森まで送り届けそうですね。

では、次に政宗はどうでしょうか?
政宗は人によると思います。対象が小十郎なら
死者は所詮死者といいでそうですが、
幸村ならちゃんとお別れが出来なかったらきっちり分かれる為にも
生き返らせて、三日間蜜月を過ごしそうですね。
別れになったら、「そっちに行くまで待っていてくれ」とキチンと送り返しそうです。

小十郎も間違いなくしないでしょうね。
「成仏しな!」と厳しく怒りそうなタイプですね。

では佐助はどうでしょうか?
佐助は間違いなく生き返らせそうです。
しかも、三日経っても帰さなさそう(笑)どれだけ周りの人間を殺そうが、
自分にも襲いかかってこようが、ずっと愛して抱きしめてそうです。
私の中で佐助は、狂気染みた愛し方をする人なので(笑)
では、きょうはこの辺で☆


拍手ありがとうございましたっ。とっても元気が出ます♪




♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/22 ぎんのこ]
[07/16 皐月保]
最新TB
プロフィール
HN:
夜月鈴菜
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  月の紅茶時間  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]